fc2ブログ
RECENT ENTRY

→2017.07.12(Wed) 13:17:11 GROW MY MIND x JUN INOUE ver.2017

→2016.07.11(Mon) 11:45:35 お待たせいたしました!

→2016.07.08(Fri) 14:02:58 お知らせ

→2016.07.07(Thu) 18:30:43 "GROW MY MIND x JUN INOUE"

→2015.12.18(Fri) 16:44:06 Mt34 JACKET 販売開始!

459:福島から
2011.03.19
3104STYLE


comment(0)
trackback(0)
福島から
こんばんは。
3104です。

日本に、大打撃を与えたこの震災。
みんなで乗り越えて行きたい。
その為には、一人一人出来る事からやって行かなきゃ。
被災地の人々、政治、自衛隊、原発・・・等
みんな言いたい事はたくさんあると思う。
しかし、あーだこーだ言っても変わらないよ。
言って変わる事もあるけど、今は目の前のことをそれぞれやって行かなきゃならないんだから。
みんなががんばってる。
それを認め合って、そして助け合って行く。
これが必要だと思う。
そして、みんなで復興。
今は日本がどれだけ団結できるかだよね。

今自分周りのブランド、スケーター、アーティストの人たちも今出来る事に向かって動き出している。
こんなに周りを思う事が出来るのも、日本全国に皆、大切な仲間がいるからだ、そして、色々な地域でたくさんの温かいものに触れているからだとおもう。
GMMもたくさんの温かい物をもらって生きている。
でかい事は出来ないが、少しずつ出来る事をやって行こうと動いています。


そして、
16日、いわきに住んでいるgmmのこうへいくんが東京に避難してきました。
316k3.jpg
こうへいくんが住んでいる所はもうゴーストタウンみたいになっているとのこと。
物資も届かず、残りのガソリンで来たとの事。
なによりも、この笑顔に会えた事に涙が出そうになりました。

316k1.jpg
まだまだ、いわきや福島にはたくさんの仲間が残っている。
皆、連絡はついたが、原発、物資不足など不安はたくさん残っている。
東京でガソリンなどが無くなっているが、現地ではもっともっと大変な事になっている。
現地の映像、リアルな写真、それを目の当たりにすると、東京で騒いでいる事がちっぽけに感じてしまう。
とにかく皆で日本を復興しよう。

316k2.jpg
これから、避難してくる人たちはもっと増えるだろう。
そのときの為に、迎え入れる体制をもっととらなきゃ。
実際東京にいると大地震が嘘だったかのように日々が過ぎてゆく。
正直、各地に仲間がいなかったら自分も他人事のように感じてしまうのかもしれない。
しかし、今回の件でわかった。
生きているだけで幸せなんだ。
ブラウン管でいているよりもっともっと事態は深刻なんだ。

今こそ皆で力を合わせていこう!!!


そして、もう一人のいわき在住gmm crewのさいちゃんからのメッセージ。

今回の地震の被害で、被災地の今の状況は食料、水、燃料の不足で本当に大変な状況になっています。
家や車が無事だった人たちは、なんとかやっていけてますが、それがなくなってしまった人たちは、避難所で精神的にも肉体的にも、ギリギリの生活を送っています。
みんな、空いてる時間があれば、寄付したものを送ってくれるとこがあると思うので、寄付してもらうとかなりの人が助かると思います。
新生児ようのオムツと食料がとくにいいかと思います。


俺を気に掛けてくれた人たちには、死ぬまで感謝だな。
わざわざ連絡くれた人達、本当に心強かったです。
ありがとう。

よっしゃ、みんなで生き延びっぺ!

yuki saitou


さいちゃんは、ガソリンもあまりないため、ギリギリまで避難できないとの事。

無事でいてくれ。

ブログ書いてる途中にこうへいくんから電話が入り、今いわきに戻っているとの事。
東京でガソリンを入れ再びいわきへ・・・
そして、買えるものは買って仲間に届けるそうです。


これだけの気持ちの仲間がいれば大丈夫!
みんなで生き抜こう!!!
スポンサーサイト



458:Googleが東北地方太平洋沖地震を受け消息情報サイトを開設
2011.03.12
3104STYLE


comment(0)
trackback(0)
Googleが東北地方太平洋沖地震を受け消息情報サイトを開設
こんにちは。
3104です。

GMM crewの福島(いわき)在住、さいちゃん、浩平くんの無事を確認出来ました。
周りのスケーターも大丈夫そうです!
まだまだ、安否のとれない方々もいますが、携帯の充電が出来ないという事を祈るしかありません。
みなさん、連絡はツイッター、skype、Viberなどがとりやすいので、そちらでおこないましょう。
固定電話しかない方たちも多いので、極力こういう環境にいる方はそちらで行うようにしましょうね。

あと、節電。
使わない、部屋の電気使わないものの電源は切りましょう。
自分もこの事をかいたら、macの電源きります。
夜に、停電は大変ですからね!!!

最低限の荷物をリュックにいれ、災害用に備えましょうね。

もう今は祈る事しか出来ません。

少しでも、被害が少なくなるように!


名前や住所とともに、「生きている」「見かけた」「探している」などの情報やメッセージ、写真などを登録できる。人を探す場合は名前や名前の一部などで検索できる。サービスは日本語および英語で提供している。

Googleがサイトでこのようなものを公開してくれているので、こちらで検索してみましょう。


少しでも被害が減りますように。
Copyright © GROW MY MIND All Rights Reserved.
Powered by FC2 Blog