Author:3104STYLE & ENT
『GROW MY MIND clothing』
新作商品の紹介やデザインはもちろん、
仲間たちのイベント告知、
楽しい日常などをお知らせします!
GROW MY MIND clothing HP
↓
http://gmm-clothing.com
GROW MY MIND ONLINE SHOP
↓
https://growmymind.stores.jp
Author:3104STYLE & ENT
『GROW MY MIND clothing』
新作商品の紹介やデザインはもちろん、
仲間たちのイベント告知、
楽しい日常などをお知らせします!
GROW MY MIND clothing HP
↓
http://gmm-clothing.com
GROW MY MIND ONLINE SHOP
↓
https://growmymind.stores.jp
RECENT ENTRY |
→2017.07.12(Wed) 13:17:11 GROW MY MIND x JUN INOUE ver.2017 →2016.07.11(Mon) 11:45:35 お待たせいたしました! →2016.07.08(Fri) 14:02:58 お知らせ →2016.07.07(Thu) 18:30:43 "GROW MY MIND x JUN INOUE" →2015.12.18(Fri) 16:44:06 Mt34 JACKET 販売開始! |
628:今年もよろしくお願いいたします! 2015.01.01 3104STYLE comment(0) trackback(0) |
今年もよろしくお願いいたします!
![]() あけましておめでとうございます! 2015はgmmにとって新たな挑戦の年になることでしょう。 といっても、gmmのペースは崩さず、焦ることなく挑戦をしていきたいと思います。 今年もたくさんのわくわくなお知らせができる用に精進していきたいと思います! 本年もGROW MY MIND clothingをよろしくお願いいたします! 3104 スポンサーサイト
|
626:Kinetics+RUTSUBO Vol.1 Aimi Odawara「PIZZA TIMES」Exhibition 2014.06.20 3104STYLE comment(0) trackback(0) |
Kinetics+RUTSUBO Vol.1 Aimi Odawara「PIZZA TIMES」Exhibition
こんにちは。
梅雨の中休みですかね。 お天道様の気持ちのよい陽が差し込む日が増えてきましたね。 それにしても暑いです… まぁ、夏って感じですね。 そんな感じが嫌いじゃない3104ですw 6/6に原宿Kineticsで行われた、 『Kinetics+RUTSUBO Vol.1 Aimi Odawara「PIZZA TIMES」Exhibition 』 のレセプションの撮影です。 ご覧ください。 Kinetics+RUTSUBO Vol.1 Aimi Odawara「PIZZA TIMES」Exhibition from 3104STYLE on Vimeo. 『Kinetics+RUTSUBO Vol.1 Aimi Odawara「PIZZA TIMES」Exhibition 』 DATE : 2014.6.6 (FRI) OPEN : 19:00 – 22:00 PLACE : Kinetics LIVE PAINT:aimi odawara LIVE:鎮座DOPENESS .: Sponsored by :. RUTSUBO - http://rutsuboart.com/ Kinetics - http://blog.kinetics-tokyo.com/ PIZZA SLICE - http://slice01.businesscatalyst.com/ ZIMA BLUE MOON .:music:. Sifaka - http://sifaka.jimdo.com/ .:film production:. 3104STYLE 当日はたくさんの人が集まり、美味しいピザとBEER片手に鎮座さんの音、そしてamiさんのライブペインと最高な空間となっていました。 映像にも出てくる、Tシャツいい感じです。 男女問わず着れる感じがいいですね。 これからも、坩堝の動きが気になりますw 自分の頭の中を形にするって面白いですよね。 わくわくするというかなんというかw そしてそこからまた新たなものが生まれたり… とにかく、そんな時が何ともいえないくらいわくわくな時間なんですよ。 自分の頭の中を形にできるいい運動になります。 まずはそこからだね。 技術は後からついてくるものだと思っているのでw 宮崎さん、このような機会をいただきありがとうございました! あ〜、楽しかった。 それじゃ、また! 坩堝 Kinetics PIZZA SLICE |
625:「a fish in water」 五味監督 2014.06.08 3104STYLE comment(0) trackback(0) |
「a fish in water」 五味監督
こんにちは。
東京もついに梅雨入り... 雨が半端ないです。 SKATEしたい。 3104です。 ![]() ![]() そんな梅雨入りなど吹っ飛ばしてくれそうな、素敵な映像の試写会が本日、吉祥寺にあるCafe Bar BLOOMOONであります。 その名も、 「a fish in water」 三鷹市にある、ここら辺のスケーターなら一度は聞いたことのある名前「屍house」。 スタイル抜群のスケーターが集うアパート。 その中のひとり、五味監督が4年間撮り溜めた、フルレングス作品。 五味監督の思いがあふれる作品になっていることでしょう。 こちらが「a fish in water」 ティーザー 今夜の18:30開場なので、まだ間に合うはずです。 家の中でモジモジしてるのであれば、是非足を運んでみてくださいね。 とにかく、 五味さん、おめでとう! なぜか見る前から感動してる3104です。 それじゃ、また! Cafe☆Bar BLOOMOON 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-16 加藤ビル2F B号 http://bloomoon.net/ |
624:BEAMS T x RiO 2014.06.04 3104STYLE comment(0) trackback(0) |
BEAMS T x RiO
こんにちは。
なんだか、2、3日真夏日が続いていましたね。 そして、明日からはしばらく雨らしい… そんなこんなで、お久しぶりな3104です。 ![]() うちの兄弟のRiOがBEAMS Tとコラボしてます。 RiOのこだわり抜いた写真の中から、3枚がTシャツに。 シルクスクリーンを重ね、RiOの写真らしさにこだわったフォトTに仕上がってます。 1番上のパノラマ写真だけはバックプリント。 フロントにはgmmのデザインなども行ってくれている、MHAKのデザインロゴ、「 LandSkate 」のロゴが入ってます。 他の2枚はロゴはなく、写真だけのシンプルな仕上がりに。 各型ボディは白のみ、サイズはS、M、L展開。 自分も家にいない隙にこっそり見てみましたが、この夏にぴったりの薄手のボディでおしゃれな仕上がりになってます。 こりゃ買いですな。 ここで見れますよ↓ BEAMS T ONLINE http://shop.beams.co.jp/_search/search_result.html?p_ptype=0&dord=60&p_keyv3=RiO 自分はまたじっくり実物を見たいと思っていたら、 RiOが、 「一応BEAMSの店舗販売ですがどこの店舗に確実にあるかはわからないので問い合わせしてみてください。ルミネ系の店舗は確実のようです。」 と、どこかのwebに書いていたので、時間があるときに店舗にでも見に行ってみよう。 みなさんもぜひチェックしてみて! あっ、今回はうちの商品ではないですよw gmmの新作も、もうすぐ発表します! 楽しみにしていてくださいね! それじゃ、また。 |
623:PAINTERS SESSION for ROASTWORKS GRAND OPENING. 2014.01.09 3104STYLE comment(0) trackback(0) |
PAINTERS SESSION for ROASTWORKS GRAND OPENING.
おはようございます。
3104です。 新年1発目のお知らせ。 PAINTERS SESSION for ROASTWORKS GRAND OPENING. from 3104STYLE on Vimeo. .: PAINTERS :. SAND : http://sandgraphicstokyo.com/ Yoshi47 : http://www.yoshi47.com/ MHAK : http://www.mhak.jp/ Yu SUda : http://uyudas.sakura.ne.jp/Index.html .: Music :. 寿千寿 .: Film Production :. 3104STYLE 昨年、11月に渋谷区富ヶ谷にオープンした代官山THE COFFEESHOPの2号店『ROASTWORKS』。 そのオープニングレセプションで行われたライブペイントセッションの撮影から編集まで行わせていただきました。 その映像が遂に公開です。 最初から最後まで迷わず、全てを任せてくれてありがとう。 すごく楽しい雰囲気で進められました。 何より、この4人と一緒にできたこと、嬉しいです。 そして、寿千寿くん素敵な音をありがとうございました。 どうぞご覧下さい。 ここのコーヒー美味しいから、ぜひ行ってみてください! THE COFFEESHOP ROAST WORKS 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷2-22-12 http://goo.gl/maps/fvsuH TEL:03-6407-1344 ACCESS: ・渋谷駅より東急バス「渋55 幡ヶ谷折返所」乗車、「東大裏」停留所降車徒歩3分 ・京王井の頭線「駒場東大前」より徒歩15分 ・小田急小田原線「代々木八幡」より徒歩12分 ・小田急小田原線「東北沢」より徒歩16分、またはバス「渋谷駅ゆき」乗車、「二ツ橋」停留所降車徒歩2分 |